6年 四谷大塚組分けテストの結果推移 / ボリュームゾーンからMARCH付属校合格
小6 四谷大塚 組分けテストの結果推移
6年に至っては公開するのも躊躇うくらいの結果なのですが、ボリュームゾーンのお子様を持つご家庭に少しでも勇気と希望を持っていただけたらと思い公開することにしました。
小6 四谷大塚の組分けテストの結果推移が↓こちら↓
実施月 | 算数 | 国語 | 理科 | 社会 | 4教科 |
3月 | 55.2 | 45.4 | 54.3 | 58.8 | 53.9 |
4月 | 47.4 | 50.0 | 50.8 | 53.0 | 49.6 |
6月 | 44.4 | 37.0 | 58.1 | 53.5 | 47.7 |
いやー、今見ても「よくこれで受かったなぁ」と思うくらいの結果です(笑)
補足までですが、6年6月(第3回)の組分けテストは完全にスランプに陥っていた状況でした。
テスト前日に「速さ=距離÷時間」ということもわからなくなってしまい、本人も半べそかいていました。
後日、塾の担任の先生からも「これが入試本番じゃなくてよかったね」とコメントされていました(本当に本番じゃなくてよかった!)